カメラとバイクと自転車と
いまさらだが、L判に印刷するときのデータサイズを実際に試したものがあったので、捨てる前にメモ。
・0.3M(640×480、128dpi):やや解像不足だが、比べなければ普通に見られる
・0.8M(1024×768、204dpi):十分な解像度。もっと上のと厳密に比較すると多少劣るが、普通に考えれば十分な品質
・3M(2000×1500、400dpi)以上:違いが判らない
ついでに、Coolpix S600のISO感度について。L判印刷する分では、
ISO100~800:十分綺麗
ISO1600:色ノイズがわかり始めるが、細かいことを言わなければ十分綺麗
ISO3200:だいぶノイズが多くなるが、まぁ、一応写真としては成り立っている。
ただし、ISO感度試験は十分明るいところでの様子。暗いところではもっと成績悪い。。。
・0.3M(640×480、128dpi):やや解像不足だが、比べなければ普通に見られる
・0.8M(1024×768、204dpi):十分な解像度。もっと上のと厳密に比較すると多少劣るが、普通に考えれば十分な品質
・3M(2000×1500、400dpi)以上:違いが判らない
ついでに、Coolpix S600のISO感度について。L判印刷する分では、
ISO100~800:十分綺麗
ISO1600:色ノイズがわかり始めるが、細かいことを言わなければ十分綺麗
ISO3200:だいぶノイズが多くなるが、まぁ、一応写真としては成り立っている。
ただし、ISO感度試験は十分明るいところでの様子。暗いところではもっと成績悪い。。。
PR
この記事にコメントする